~動悸・ホットフラッシュ・頭痛が施術で改善しました~
最近、「動悸」や「ホットフラッシュ」「頭痛」といった症状に悩む中学生の方が増えています。
成長にともなうホルモンバランスの変化や、学校生活・人間関係のストレスが大きく関係しています。
今回は、そんなお悩みでお越しくださった中学生の方の経過をご紹介します。
⸻
◆1回目の施術で…動悸が改善!
初回の施術では、全身の緊張をゆるめながら、自律神経のバランスを整えるアプローチを行いました。
するとその日の夜から「動悸がなくなった」とご報告いただき、私もとても嬉しく思いました。
⸻
◆2回目の施術で…ホットフラッシュが落ち着く
顔が急に熱くなる“ホットフラッシュ”も、2回目の施術後にはほとんど感じなくなったとのこと。
少しずつ、体の中のバランスが整ってきている証拠です。
⸻
◆途中、熱中症からくる頭痛も…
施術の途中で、熱中症にかかり、そこから強い頭痛が続いていた時期がありましたが、
再び施術を受けたあとには「頭痛がすっきりとれた」と回復を実感されていました。
⸻
◆テスト期間に軽い動悸が再発。心のケアもサポート
テスト前の緊張や疲労が重なった時期には、再び軽い動悸が。
その際には、呼吸法のレクチャーとともに、心のケアとして「自分づきあい」の方法もお伝えしました。
ただ我慢するのではなく、今の自分の状態を見つめて、やさしく付き合う力を育てること。
それも、この時期にはとても大切です。
⸻
思春期の不調は「今だけ」ではないかもしれません
「そのうち治るかな」と思って放っておくと、大人になってからも不調が続くことがあります。
でも、適切なケアを受けることで、心と体のバランスはしっかり整っていきます。
お子さまの「なんとなくしんどい」「いつも不安」といったサイン。
見逃さず、ぜひ一度ご相談ください。
⸻
🌱不調でお困りの方は、お気軽にご連絡ください。
⸻
※この体験は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
この記事へのコメントはありません。